この記事は、全国のショッピングモールなどで食べ放題の店舗や、フードコートの運営を請け負ったり、居酒屋の「磯丸水産」を全国に展開したりしている[3387]クリエイト・レストランツHDの過去の受取配当金・事業報告書のまとめ記事です。2018年2月期以降の受取配当の報告、ならびに、過去の事業報告書で気になったネタを時系列でご紹介したいと思います。
なお、[3387]クリエイト・レストランツHDの銘柄紹介は記事の長さの関係で別ページとしています。興味のある方は、合わせてご覧いただければと思います。
目次
[3387]クリエイト・レストランツHD 過去の受け取り配当金 まとめ
保有株数 | 1株配当(円) | 今回の税引後配当金(円) | 税引後の累計配当金(円) | |
---|---|---|---|---|
2020年2月期 中間 | 300 | 6 | 1,467 | 5,623 |
2019年2月期 期末 | 300 | 6 | 1,467 | 4,156 |
2019年2月期 中間 | 300 | 6 | 1,467 | 2,689 |
2018年2月期 期末 | 300 | 5 | 1,222 | 1,222 |
[3387]クリエイト・レストランツHD 配当金受領報告と事業報告書
業績・株価がやや軟調だった時期は、優待利回りが6%以上という場面もあった[3387]クリエイト・レストランツHD。M&Aや、優待制度の拡大などの色々な手をつかって株価も業績も上昇させてきた素晴らしい企業の1つです。昔から同社の株式を保有していたという方の中には、テンバガー(株価10倍)を達成しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ある程度の規模になってきたので、最近の[3387]クリエイト・レストランツHDはやや伸び悩み感があるのですが、急成長する会社がある段階で伸び悩むというのは、他の会社でも何度か見てきた光景です。ここらが頑張りどころと言えるんでしょうね。
[3387]クリエイト・レストランツHD 2020年2月期 中間配当金

[3387]クリエイト・レストランツHD 2020年2月期 中間配当金
- 保有株数:300株(3名義)
- 1株配当:6円
- 税引後受取配当金:1,467円
[3387]クリエイト・レストランツHD 2019年2月期 期末配当金

[3387]クリエイト・レストランツHD 2019年2月期 期末配当金
- 保有株数:300株(3名義)
- 1株配当:6円
- 税引後受取配当金:1,467円
[3387]クリエイト・レストランツHD 2019年2月期 中間配当金と中間報告書から

[3387]クリエイト・レストランツHD 2019年2月期 中間配当金
- 保有株数:300株(3名義)
- 1株配当:6円
- 税引後受取配当金:1,467円
[3387]クリエイト・レストランツHD 東京ミッドタウン日比谷のフードホールをまとめて受注

うちの近所には典型的な食べ放題のお店ばかり出店していますが・・・
さて、今回の[3387]クリエイト・レストランツHDの事業報告書からは、2018年3月にオープンした東京の「東京ミッドタウン日比谷」のフードコートをまとめて受注したというネタをご紹介したいと思います。
以前から、フードコートをまとめて受注するということを得意技としている同社。かつては、私の家の近所にある超大型商業施設「阪急西宮ガーデンズ」のフードコートをまとめて受注していた(リニューアルで契約終了)ことが記憶にありますね。
それはさておき、私の勝手なイメージでは「かなり高級なエリア」となっている東京・日比谷。それだけあって、単なるフードコートとは思えないような高級そうなお店が揃っています。上の画像でご紹介している「ブルックリンシティグリル」も美味しそうに見えますよね。
[3387]クリエイト・レストランツHD 2018年2月期 期末配当金と期末報告書から

[3387]クリエイト・レストランツHD 2018年2月期 期末配当金
- 保有株数:300株(3名義)
- 1株配当:5円
- 税引後受取配当金:1,222円
[3387]クリエイト・レストランツHD イクスピアリの飲食部門で優待が使えるように

イクスピアリで[3387]クリエイト・レストランツの株主優待券が使い放題となります。
さて、今回の[3387]クリエイト・レストランツHDの優待券と同時にいただいた「グループ店舗一覧」の冊子から、2018年3月に[3387]クリエイト・レストランツHDがオリエンタルランド子会社から譲り受けた「舞浜・イクスピアリの飲食事業」についてご紹介することにしたいと思います。
東京ディズニーリゾートのショッピング施設として有名なイクスピアリ。首都圏にお住まいではない、という方でもディズニー訪問のついでに行ったことがあるという方も多いのではないかと思います。そのイクスピアリの飲食部門が、オリエンタルランドの子会社から切り離されることとなり、その事業を[3387]クリエイト・レストランツHDが買収することとなりました。
この買収の良し悪しはさておき、やはり外食事業はその道の専門家に任せた方が良いということなのかもしれませんね。舞浜エリアやその周辺にお住まい、もしくはディズニー好きの株主の方にとっては、一気に使える店舗が増えたことになりますので、ディズニーに行く楽しみが1つ増えたのではないでしょうか。
[3387]クリエイト・レストランツHD 銘柄解説ページ
[3387]クリエイト・レストランツHD 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標
PER | 47.50倍 |
PBR | 9.88倍 |
ROE | 7.7% |
予想配当利回り | 0.64% |
最終データ更新日 | 2019年11月16日 |
EPS(円) | 配当金(円) | 期末配当利回り(%) | |
---|---|---|---|
2020年2月期(予想) | 33.2→39.6 | 12 | - |
2019年2月期 | 41.3→13.8 | 12 | 0.92 |
2018年2月期 | 35.9→26.5 | 10 | 0.83 |
2017年2月期 | 34.9 | 13 | 1.44 |
2016年2月期 | 35.2 | 11.7 | 1.20 |
2015年2月期 | 68.8 | 7.56 | 1.49 |
2014年2月期 | 20.4 | 7.33 | 2.27 |
2013年2月期 | 11.9 | 5.33 | 2.66 |
2012年2月期 | 9.5 | 2.78 | 4.87 |