藤商事[6257]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

6257藤商事アイキャッチ画像

この記事では、パチンコ・パチスロの機器メーカーの中堅どころであり、最近は業績が良くても赤字に転落してしまっても1株=50円の配当を続けてくれているため、結果的に高配当銘柄となっている[6257]藤商事のひとくちコメント並びに株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。




[6257]藤商事 事業内容の紹介

6257藤商事トップページ画像

上記の画像は[6257]藤商事のトップページから引用

藤商事[6257]の事業はパチンコ、パチスロ機の開発・販売がメインとなっています。上の同社ホームページのトップ画像を見ると、ちょっと不穏な空気が漂っていますが、これは同社の得意な『ホラー系映画』を題材とする新機種の宣伝のようですね。

それ以外は、アニメと提携した機種を開発していることが多いようです。おっさんにしてはアニメに詳しい自分からすると、ちょっとイマイチなアニメラインナップにも思えますが、何が売れるかは自分が決めることではないので過度には気にしないようにしたいですね。

[6257]藤商事 2021年3月期 中間報告書で掲載の最新機種

  • リング 呪いの7日間2
  • 遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵
  • とある魔術の禁書目録
読者代表
売れ筋商品はホラー系のリングということなのですが、それ以外はアニメ系が多いのですね。
たっちゃん
パチンコ系には全く明るくない私。遊ぶにあたってリングのようなホラー作品なんて怖いだけじゃない?と思えてならないのですが、長年出し続けているということは、需要は大きいんでしょうね。また、20年10月にはアニメ好きの間では超有名な人気作品「とある魔術の禁書目録」のパチンコが登場しました。アニメ好きの層は新規で取り込めるのかもしれませんね。

[6257]藤商事 事業別の売上高の構成

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

業績変動が大きいことに注意が必要です
パチンコ・パチスロ機器のメーカーは、その商品がヒットするかによって売り上げの変動が大きく、その事業別の売上高も年ごとに大きく変動しています。ちなみに、普段の年であれば上のグラフに「パチスロ機器」も登場するのですが、2021年3月期は新機種が1つもありませんでした。

[6257]藤商事 ひとくちコメントとQ&A

藤商事[6257]のようなパチンコ・パチスロ機器メーカーはその開発した機器が売れるかどうかにより、業績が大きく左右されてしまいます。基本的に『業績安定・高配当銘柄』を好む私としては、あまり好まない傾向にある銘柄ではあるのですが、配当金生活初期の頃から『パチンコ・たばこなどの必要悪銘柄は万年不人気で高配当』という自説を信じて、何銘柄か投資してきました。

読者代表
パチンコ業界苦境と言われる中[6257]藤商事はずっと保有していますね。
たっちゃん
この業界が苦境だというのは分かっているのですが、確かに[6257]藤商事は長らく保有を続けています。というのも、最近の同社は業績が良くても悪くても1株=50円の配当(2017年3月は記念配当で1株60円)が続いているためなんですよね。本当に業績がずっとダメなら減配せざるを得ないと思いますが、そこまでの苦境はないと信じて保有は続けたいと思っています。




[6257]藤商事 たっちゃん独自レーティング

★☆☆☆☆(2021年7月28日時点)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[6257]藤商事の購入単価は966円となっています。2021年7月時点では★☆☆☆☆評価です。

[6257]藤商事 過去1年間&10年間の株価推移

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

2017年3月期は久しぶりに赤字に転落してしまった[6257]藤商事。その後、2018年3月期が黒字決算に復帰したことから、株価はかなり堅調な推移となっていましたが、2018年春以降は急落してしまいます。新型コロナウイルスの感染拡大以降は、ますます下落。しばらく4桁株価を見られることはないと思います。

[6257]藤商事 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

PER8.08倍
PBR0.71倍
ROE7.5%
予想配当利回り4.06%
最終データ更新日2023年6月12日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2024年3月期(予想)167.555-
2023年3月期53.6→107.2→237.9503.30
2022年3月期15.6→-79.7505.70
2021年3月期-98.2→5.5505.51
2020年3月期102.7→44.7→-210.7507.68
2019年3月期53.3→71.4→35.0505.05
2018年3月期69.7→106.5503.76
2017年3月期-79.760記5.31
2016年3月期50.7504.82
2015年3月期197.3503.36
2014年3月期110.2504.38
2013年3月期125.5504.39
2012年3月期164.2454.80

[6257]藤商事 過去の受け取り配当金 まとめ

 保有株数1株配当(円)今回の税引後配当金(円)税引後の累計配当金(円)
2023年3月期 期末200254,23550,570
2023年3月期 中間200254,23546,335
2022年3月期 期末200254,23542,100
2022年3月期 中間200254,23537,865
2021年3月期 期末200254,23533,630
2021年3月期 中間200254,23529,395
2020年3月期 期末200254,23525,160
2020年3月期 中間200253,98520,925
2019年3月期 期末200254,23516,940
2019年3月期 中間200254,23512,705
2018年3月期 期末200254,2358,470
2018年3月期 中間200254,2354,235
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。