4月7日までのセール中『シェアBOX』を持ち帰りました [9873]日本KFCHD 株主優待利用日記 2020年3月

9873日本KFC株主優待利用日記2020年3月

今回の記事では、全国各地に『ケンタッキーフライドチキン』を展開していることでおなじみの、[9873]日本KFCHDをご紹介します。

昨年夏まではなぜか2,000円前後で張り付きだった同社の株価。それが、夏以降の業績好調が報じられるようになると、10月以降株価は跳ね上がり、一気に3,500円を超える水準となりました。

日本KFCホールディングス[9873]の株主優待制度・業績と配当金推移

2019.12.27

そんな大チャンスが訪れたのに、私は2,500円までで保有株式の全部を売ってしまっています。株の売り時は難しいと言いますが、自分は17年も投資をやっているのに、一向に上達しないんですよね。そういう私なので、事前に策定した投資ルールで縛るというのは悪くはない方針なんでしょうね。




[9873]日本KFCHD 株主優待(3月,9月/年2回)

優待内容自社商品引換券
100株以上500円相当
300株以上1,500円相当
500株以上2,500円相当
1,000株以上5,000円相当
3年以上継続保有の長期優遇制度があります
2020年3月に権利が確定する分の株主優待から、3年以上の長期で株式を保有している方に限り、いただける優待の金額が2倍となります。それでも、同社のメインは優待ではなく配当であるということには変わりはないのですが、それでも、優待が増えるということは嬉しいことですよね。

[9873]日本KFCHD 2019年9月権利確定分株主優待券

9873日本KFCHD2019年9月権利確定分株主優待券

[9873]日本KFCHD 2019年9月権利確定分 株主優待券 期限約半年

[9873]日本KFCHD 4月7日までの期間限定 シェアBOXセット

ということで、今回は[9873]日本KFCHDの『ケンタッキーフライドチキン』のお店で、株主優待券を利用して持ち帰りしてきましたので、読者の皆様にもご紹介することにしたいと思います。

今回いただくのは、3月4日から4月7日までの期間限定で販売されていると期間限定の商品である『期間限定シェアBOX』です。この商品は、

  • オリジナルチキン4ピース
  • カーネルクリスピー6ピース
  • 骨なしケンタッキー4ピース
  • ナゲット15ピース

の4種類の商品の中から2つを選んで1,500円というものです。オリジナルチキン4ピースは普段980円、骨なしケンタッキー4ピースは1,000円、カーネルクリスピー6ピースは1,380円、ナゲット15ピースは1,200円もするので、これらから2つ選んで1,500円だと思うと、かなりお得感があると思いますね。

9873日本KFCシェアボックス

都会のお店から自宅まで持ち帰ってきました。

9873日本KFCシェアボックス1

骨なしケンタッキー4ピース 普段は1,000円の商品です。

9873日本KFCシェアボックス2

カーネルクリスピー6ピース 普段は1,380円の商品です。

ということで、今回は『ケンタッキーフライドチキン』のお店で持ち帰りにて『シェアBOX』を注文し、自宅で家族でいただくことにしました。

今回のセットは、コストパフォーマンスでいうと『カーネルクリスピー6ピース』を2個がベストだったのですが、全部クリスピーというのも飽きそうなので、もう1つは『骨なしケンタッキー4ピース』をいただきました。

この10ピースを4人家族(子供5歳・2歳)で一気に食べるのは難しく、昼ご飯・夜ご飯と2回に分けていただきました。2食連続のチキンは子供にはイマイチかな?と思ったのですが、普段あまり食べない味だったからか、美味しそうに食べていてよかったと思います。

[9873]日本KFCHD 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

PER15.12倍
PBR2.26倍
ROE9.8%
予想配当利回り2.17%
最終データ更新日2020年4月5日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2020年3月期(予想)49.2→152.150-
2019年3月期44.7→92.0502.51
2018年3月期65.8→60.6→25.8502.50
2017年3月期60.9502.56
2016年3月期32.6502.54
2015年3月期-23.4502.15
2014年3月期19.7502.37
2013年3月期53.6502.38

[9873]日本KFCHD 詳しい銘柄紹介ページはこちらです

日本KFCホールディングス[9873]の株主優待制度・業績と配当金推移

2019.12.27
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。