トリドールHD[3397]の株主優待制度・業績と配当金推移

3397トリドールアイキャッチ画像

この記事では、全国各地の丸亀製麺他、同社が運営している色々なブランドのお店で利用することのできる株主優待券が魅力的である[3397]トリドールHDの株主優待の情報、及びひとくちコメント並びに株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。




[3397]トリドールHD 2017年入社式を海外で行いました

3397トリドール入社式は台湾で

上記の画像は[3397]トリドールの公式ウェブサイトから引用

さて、実は国内だけではなく世界各国に『丸亀製麺』などのブランドを展開している[3397]トリドールHD。そんな同社は最近入社式を海外で行うのが恒例となりつつあります。2017年は入社式を台湾で行いました。なお、台湾には丸亀製麺の出店があり、配当金生活のブログの方で過去に訪れています。興味のある方は、下記参考記事もご覧ください。

[3397]トリドールHD 台湾の丸亀製麺に行きました

また、2018年4月に開催される入社式はどこだろう?と思う方もいらっしゃると思うのですが、2018年の[3397]トリドールの入社式はマカオの名所の1つである「マカオタワー」にて行われるんだそうです。その後、マカオ・香港で研修だとか。研修のあとは厳しい社会人生活が待っていると思うのですが、入社からしばらくの間は思いっきり楽しんでほしいですね。

[3397]トリドールHD 事業内容の紹介

兵庫県民
あれ?[3397]トリドールHDって焼き鳥屋さんじゃなかったっけ?今でも『とりどーる』ってお店ありますよね。
たっちゃん
確かに、[3397]トリドールHDは元々は兵庫県内の焼き鳥屋さんから出発しています。その後、当時は副業ではじめたと思われる丸亀製麺がブレイクしたことにより、全国区の企業となったんですよね。なお、とりどーるブランドの焼き鳥屋さんは現在も同社の地元兵庫県と隣の大阪府を中心に展開しています。なぜか、千葉県にも2店舗出店しているようですね。

[3397]トリドールHD 国内展開ブランド(2019/12月現在)

  • 丸亀製麺
  • とりどーる(焼き鳥)
  • 長田本庄軒(焼きそば)
  • 丸醤屋(ラーメン)
  • 天ぷら定食まきの
  • コナズ珈琲
  • ラナイカフェ
  • クローバー珈琲焙煎所
  • 豚屋とん一
  • SONOKO
  • 立呑み 晩杯屋
  • ずんどう屋

読者代表
あれ?兵庫県内ではおなじみのラーメンのずんどう屋っていつの間にか[3397]トリドールグループになったんですね。
たっちゃん
そうですね。兵庫県以外の方はなかなかご存知ないかもしれませんが、ずんどう屋は兵庫県姫路市を発祥とする豚骨ラーメンのチェーン店です。同社が[3397]トリドールに買収された2017年11月時点では国内33店舗。今後、[3397]トリドールの資金力を背景に一気に国内300店舗の展開を目指すとのことですね。いずれは、国内のあちらこちらでずんどう屋が見られることになるのでしょうか。

[3397]トリドールHD 海外展開ブランド(2019/12月現在)

  • MARUGAME UDON
  • WOK TO WALK(アジアフード)
  • CRACK IN KITCHEN(カニ)
  • TOKYO TABLE(日本食)
  • Boat Noodle
  • SHORYU(ラーメン)
  • 譚仔雲南米線(雲南ヌードル)
  • 譚仔三哥米線(雲南ヌードル)
  • Pokéworks(ハワイ料理)
  • モンスターカレー

[3397]トリドールHD 事業別の売上高

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

[3397]トリドールHD ひとくちコメントとQ&A

それなりにお安い価格帯ながら、営業利益率の高いブランドである『丸亀製麺』を軸に成長してきた[3397]トリドールHD。事業報告書を読むと、もっと上を目指している企業のようで、他にもいくつか『丸亀製麺』レベルのブランドを確立したいと考えているようです。現状は、丸亀製麺が売上高の8割台を占めている同社ですが、それに続くブランドを創出できるかにこれからは注目ですね。

読者代表
[3397]トリドールHDの業績が一旦減速した2014年3月期は心配でしたか?
たっちゃん
他の銘柄の記事でも述べた事があるのですが、[3397]トリドールHDのように急成長する企業は、どこかで足踏みしてしまう段階が来るのは致し方ない事だと考えています。私は業績減速時に同社の事を信じて、思い切って買い増ししたのですが、結局1,000円台の後半くらいで大半を利益確定してしまうという『本当に同社の事を信じてるの?』というツッコミをいただきそうなオチが待っていました。なお、その後キープしていた分も2017年に株価3,000円台で一旦利益確定してしまっています。その後、2018年の末ごろになって株価1,000円台になったので、200株(2名義分)買い直しています。



[3397]トリドールHD たっちゃん独自レーティング

★★★★☆(2020年6月18日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[3397]トリドールHDの購入単価は908円となっています。2020年6月現在はすでに全株売却してしまっていますが、継続して保有していたとすれば、★★★★☆評価となります。

[3397]トリドールHD 過去1年間&10年間の株価推移

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

2006年に上場と比較的歴史の浅い企業である[3397]トリドールHD。丸亀製麺の大量出店をスタートしはじめたのは、2000年代の最後の方からでしたので、それまでは株価の面でも業績の面でもあまり目立たない会社でした。2010年代に入って、丸亀製麺の拡大は続くものの業績が足踏みしたことから、2014年頃まで株価はイマイチ推移に。業績の好不調にそう形で株価は大きく動いていますね。

[3397]トリドールHD 株主優待制度(年2回3月9月)

優待内容優待食事券
100株以上3,000円分
200株以上4,000円分
1,000株以上10,000円分
2,000株以上15,000円分
[3397]トリドールHD 株主優待の注意事項
株主優待券は1シートあたり100円単位となっています。単価が安い丸亀製麺を基準とした優待券の形式になっているので、高めの価格帯のラナイカフェ(ハワイのパンケーキのお店)や祖業のとりどーる(焼き鳥屋さん)ではちょっと使いにくい優待券ですね。
3397トリドールHD2020年3月権利確定分株主優待券

[3397]トリドール 2019年9月権利確定分 株主優待券 期限約1年4ヶ月

3397トリドール2019年9月権利確定分株主優待券

[3397]トリドール 2019年9月権利確定分 株主優待券 期限約1年

3397トリドール2019年3月期株主優待券

[3397]トリドール 2019年3月権利確定分 株主優待券 期限約1年

トリドール 2017年9月権利確定分 株主優待券

[3397]トリドール 2017年9月権利確定分 株主優待券

[3397]トリドール 2016年9月権利確定分 株主優待券

[3397]トリドールHD 株主優待利用日記

トリドール[3397]の株主優待利用日記

2018.03.22

[3397]トリドールHD 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

PER赤字予想につき算出なし
PBR2.34倍
ROE赤字予想につき算出なし
予想配当利回り0.50%
最終データ更新日2020年6月18日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2021年3月期(予想)△8.16.25-
2020年3月期21.26.250.54
2019年3月期3.10.750.07
2018年3月期53.713.250.68
2017年3月期65.012.751.05
2016年3月期60.3121.06
2015年3月期24.450.60
2014年3月期12.440.82
2013年3月期41.48.251.73
2012年3月期38.97.751.56

[3397]トリドールHD 過去の受取配当金 まとめ

 保有株数1株配当(円)今回の税引後配当金(円)税引後の累計配当金(円)
2020年3月期 期末100(-100)12.51,0591,307
2019年3月期 期末2001.5248248
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。