三井金属エンジニアリング[1737]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

1737三井金属エンジニアリングアイキャッチ画像

この記事では、非鉄金属大手の[5706]三井金属鉱業の子会社で、高配当株式としても知られる[1737]三井金属エンジニアリングのひとくちコメント並びに株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。




[1737]三井金属エンジニアリング 事業内容の紹介

1737三井金属エンジニアリングトップページ画像

上記の画像は[1737]三井金属エンジニアリングのトップページから引用

三井金属エンジニアリング[1737]のメインとする事業は、プラント関連の事業です。親会社の[5706]三井金属鉱業が非鉄関係の金属に強い会社なので、それに合わせて非鉄系の精錬所の開発・補修工事などをメインの事業としています。その他にも水力発電所の工事も多く請け負っています。

また、もう1つのメイン事業として、パイプ・素材事業があります。パイプというと一般的に「パイプ」と言われて思い浮かべる方の多いと思われるあのパイプです。水道・トンネル・工事など幅広い分野で使われる基本的な素材の1つですよね。

[1737]三井金属エンジニアリング 発電設備別の内訳

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

[1737]三井金属エンジニアリング ひとくちコメントとQ&A

非鉄金属大手の[5706]三井金属鉱業の子会社である[1737]三井金属エンジニアリング。配当金生活初期の頃から好んで投資する傾向のある「大手の子会社の高配当銘柄」の1つです。

他に投資している「大手の子会社の高配当銘柄」の場合は、どちらかというと安定配当の傾向の会社が多いのですが、[1737]三井金属エンジニアリングは業績の変動に合わせてきっちり増配・減配されるのが特徴です。この点は自分の好みではないのですが、中にはこういう銘柄もあっても良いだろうと思いポートフォリオに加わりました。

読者代表
[1737]三井金属エンジニアリングは減となってしまったんですね。
たっちゃん
そうですね。2017年11月に同社の株式を購入した後、2019年3月期にいきなり66円から48円に減配見込みとなってしまいました。と思ったら、2019年3月期は予想よりも良い決算で最終的に66円配当で着地というボーナスタイムだったのですが、続いて2020年3月期に33円に減配となってしまいました。2021年3月期も33円配当をキープする予想ですね。



[1737]三井金属エンジニアリング たっちゃん独自レーティング

★★★★☆(2020年6月26日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[1737]三井金属エンジニアリングの購入単価は623円となっています。実は、今年の春までは1,338円だったのですが、2020年春の波乱相場の中で一旦損だし。心機一転買い直しするというインチキっぷりです。本来であれば、当然の★☆☆☆☆銘柄ですが、機械的に判断すると★★★★☆です。

[1737]三井金属エンジニアリング 過去1年間&10年間の株価推移

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

配当金生活の初期の頃からたっちゃんの考える高配当株式トップ10のコーナーのランキング常連となっていた[1737]三井金属エンジニアリング。業績の変動に合わせて配当を増減させるタイプの銘柄だったので、なかなかPFに加える勇気がなかったのですが、2017年11月に勇気を持って購入します。

その後、上記で述べたように66円→33円の減配となって、株価は大コケ。いずれ、業績の変動に合わせて増配されることもあると思いますが、しばらくは含み損圏内での攻防となりそうですね。

[1737]三井金属エンジニアリング 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

PER13.44倍
PBR0.76倍
ROE1.2%
予想配当利回り4.02%
最終データ更新日2020年6月26日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2021年3月期(予想)61.133-
2020年3月期47.0→13.4334.95
2019年3月期95.5→124.548→665.84
2018年3月期121.9664.84
2017年3月期122.1544.46
2016年3月期72.9384.64
2015年3月期101.9455.31
2014年3月期61.3354.95

[1737]三井金属エンジニアリング 過去の受け取り配当金 まとめ

 保有株数1株配当(円)今回の税引後配当金(円)税引後の累計配当金(円)
2020年3月期 期末300(+100)337,88930.247
2019年3月期 期末2006611,17922,358
2018年3月期 期末2006611,17911,179
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。