今回の記事では、最近の株価下落のせいでこの記事を更新している2020年3月5日時点では、その配当利回りが7%台に到達していることで話題の[2914]日本たばこ産業をご紹介することにしたいと思います。
同社の魅力といえば、あくまで配当がメインということになると思いますが、そんな同社が昔から地味に継続しているのが株主優待制度です。かつては、桃の天然水などの飲料詰め合わせという内容で実施されていましたが、飲料事業から撤退して以降は、パックご飯やカップ麺が優待のメイン商品となっていますね。
目次
[2914]日本たばこ産業 株主優待制度(12月/年1回)
優待内容 | 自社および自社グループ会社商品(食品等) |
---|---|
100株以上 | 2,500円相当 |
200株以上 | 4,500円相当 |
1,000株以上 | 7,000円相当 |
2,000株以上 | 13,500円相当 |
日本たばこ産業[2914]の株主優待は2019年12月の権利確定分からその内容が変更となりました。新しい株主優待制度では1年以上長期継続保有している方のみが対象となっていますので、ご注意ください。
[2914]日本たばこ産業 2019年12月権利確定分 株主優待の案内
ここからは[2914]日本たばこ産業の株主優待として、実際にいただける商品をご紹介することにしたいと思います。いただける商品は保有株数によって、Aコース・Bコース・Cコース・Dコースの4つに別れています。
100株以上保有 Aコース
100株以上200株未満を保有している方は、2,500円相当のAコースとなります。Aコースでは、以下の商品から選択することが可能です。
- ご飯セット15食
- ご飯・カップ麺セット14食
- 災害復興支援2,500円分
200株以上保有 Bコース
200株以上1,000株未満を保有している方は、4,500円相当のBコースとなります。Bコースでは、以下の商品から選択することが可能です。
- ご飯セット28食
- ご飯・カップ麺セット24食
- 災害復興支援4,500円分
たっちゃん家では600株を200株ずつ3名義にわけて保有しているので、Bコースを3つゲットできることになります。あまり大量に届いても保管場所に困ってしまうのですが、それは届いてから考えるとして、今回はご飯セット1つに、醤油ラーメン24食、味噌ラーメン24食をいただくことにしました。
ラーメンの賞味期限は比較的短いので、届き次第ガンガン消化していく必要があります。[2914]日本たばこ産業の株式を継続保有する限り、毎年5月以降しばらくはラーメンざんまいとなってしまいそうですね。
ちなみに、上のページでご紹介している過去の優待を見るとわかるように、今までカップラーメンは色々な味の詰め合わせとなっていたところ、今回から単一の味24食という改悪となってしまいました。単一の味の方が発送しやすいことはわかるのですが、この点、どうにかならなかったんでしょうか?
1,000株以上保有 Cコース / 2,000株以上保有 Dコース
1,000株以上2,000株未満を保有している方は、7,000円相当のCコースに、2,000株以上保有している方は13,500円相当のDコースです。C&Dコースでは、以下の商品から選択することが可能です。
- ご飯セット28食
- ご飯・カップ麺セット24食
- 以上から1点(C/Dコース共通)
- 冷凍うどんセット10食
- ジャムセット6個
- レトルトカレーセット7食
- ラスク・コーヒー・紅茶セット
- 以上から1点(Cコース)/3点(Dコース)
各コースともに、商品に代えて災害復興支援に対する寄付を選ぶこともできます。
[2914]日本たばこ産業 2019年12月権利確定分 株主優待到着
2019年12月に権利が確定した分の株主優待は2020年4月中旬から5月下旬にかけて選択した商品が届く予定となっています。
私は手紙を返信したのが遅い方だと思うので、5月中旬頃に届くのではないかと予想しています。実際に商品が届きましたら、こちらの欄に追記を行う予定です。
[2914]日本たばこ産業 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標
PER | 12.48倍 |
PBR | 1.47倍 |
ROE | 13.9% |
予想配当利回り | 5.85% |
最終データ更新日 | 2023年9月5日 |
EPS(円) | 配当金(円) | 期末配当利回り(%) | |
---|---|---|---|
2023年12月期(予想) | 247.9→257.4 | 188 | - |
2022年12月期 | 177.5→204.0→249.5 | 150→188 | 7.07 |
2021年12月期 | 135.3→153.3→190.8 | 130→140 | 6.03 |
2020年12月期 | 161.2→174.8 | 154 | 7.33 |
2019年12月期 | 203.0→196.0 | 154 | 6.33 |
2018年12月期 | 206.5→215.2 | 150 | 5.73 |
2017年12月期 | 219.1 | 140 | 3.86 |
2016年12月期 | 235.5 | 130 | 3.33 |
2015年12月期 | 270.5 | 118 | 2.64 |
2014年3月期 | 235.5 | 96 | 2.96 |
2014年12月期(9ヶ月決算) | 199.7 | 100 | 3.00 |
2013年3月期 | 181.1 | 68 | 2.27 |
2012年3月期 | 168.5 | 50 | 2.15 |