この記事は、全国に牛めしを中心としたブランドの「松屋」、そしてトンカツを中心としてブランドの「松乃家」を展開している[9887]松屋フーズの株主優待利用日記です。実際に[9887]松屋フーズの株主優待券を使ってお食事を楽しんだ時の様子を、購入した商品の写真を交えながらご紹介することにしたいと思います。
あれ?たっちゃんって、[9887]松屋フーズの株式全部売っちゃったんじゃないの?というツッコミもあろうかと思います。それは、正解なんですけれども、[9887]松屋フーズの情報は読者の皆様の人気のコンテンツですので、株式を売却してしまっていても、あたかも優待券を利用しているイメージでご紹介したいと思います。
目次
[9887]松屋フーズ 株主優待制度(年1回3月)
優待内容 | 優待食事券10枚 |
---|---|
100株以上 | 全ての株主 |
参考リンク [9887]松屋フーズ 冷凍プレミアム牛めしの具
[9887]松屋フーズ 株主優待利用日記
2009年に配当金生活をスタートさせる前の2003年から延々と保有していた[9887]松屋フーズの株式。以前は、私が保有していた株式の中で最も古くから保有していた銘柄だったのですが、2019年時点では利益確定してしまっているため、現在は2005年に購入した[9861]吉野家HDがもっとも古くから保有している銘柄となります。
2019年1月 エッグビーフハンバーグステーキ定食
今回は、[9887]松屋フーズの松屋のお店で2018年12月18日から販売している商品である「ビーフハンバーグステーキ定食」をご紹介することにしたいと思います。
松屋などの牛丼系のお店は「そこそこのお値段でそこそこ美味しいものが多く食べられる」という点に価値があると私は思っているのですが、今回の「ビーフハンバーグステーキ定食」はいつもの新発売の商品に比べると価格帯が高めであることが特徴ですね。
ということで、こちらがお持ち帰りで買ってきた「エッグビーフハンバーグステーキ定食」です。お値段は普通のビーフハンバーグステーキなら750円のところ、エッグのせにすると+100円の850円となります。買った時点ではブログにアップすることを想定していなかったのですが、今になって思うとタマゴは乗せていない方がハンバーグの様子をお伝えできましたね。ちょっと失敗です。
さて、気になる味の方ですが、たっちゃん家の大人2人の感想としては「今までの松屋の商品の中で一番美味しいかも?」という評価でした。これなら、優待がなかったとしても再度食べて見ても良いと思える味ですね。今までの松屋の商品の中で最高レベルのお値段なので、美味しさも最高レベルであって当然かもしれませんけどね。
この「ビーフハンバーグステーキ定食」は、チーズとタマゴをトッピングした「チーズエッグビーフハンバーグステーキ定食」になるとお値段が950円となります。なんと、この商品でも株主優待券で食べられるということなので、現在[9887]松屋フーズの株主優待券が余っているという方は、この商品で優待券を消化することを強くオススメしておきたいと思います。
2018年5月 ごろごろチキンのてりたま丼
今回は、2018年4月17日から販売していた商品である「ごろごろチキンのてりたま丼」をご紹介することにしたいと思います。期間限定商品の入れ替えが激しい松屋なので、この記事をアップしている時点ではすでに販売終了している商品ですね。
さて、こちらがその「ごろごろチキンのてりたま丼」です。お値段は並盛りで590円です。味は決して悪くはないと思うのですが、上にも書いたように味付けがちょっと甘めかなと思いました。テリヤキ自体がもともとそういう味付けなんじゃないの?と言われればそれまでなんですけれども、自分としてはもうちょっと甘さ控えめだと美味しくいただけると感じました。
松屋の場合、590円出せば定番の焼肉定食などを食べられます。このお値段であれば、自分としては焼肉系の定食の方が良かったという感じました。まあ、それでも次回行く時もやっぱり期間限定商品を食べるんでしょうけどね。
[9887]松屋フーズ 銘柄解説ページ
[9887]松屋フーズ 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標
PER | 28.75倍 |
PBR | 1.73倍 |
ROE | 6.2% |
予想配当利回り | 0.66% |
最終データ更新日 | 2019年1月7日 |
EPS(円) | 配当金(円) | 期末配当利回り(%) | |
---|---|---|---|
2012年3月期 | 111.7 | 24 | 1.46 |
2013年3月期 | 40.4 | 25記 | 1.54 |
2014年3月期 | 36.2 | 24 | 1.34 |
2015年3月期 | 33.9 | 24 | 1.00 |
2016年3月期 | 85.0 | 24 | 0.86 |
2017年3月期 | 148.9 | 26記 | 0.63 |
2018年3月期 | 118.0→124.9 | 24 | 0.63 |
2019年3月期(予想) | 125.9 | 24 |