エディオン[2730]の株主優待制度・業績と配当金推移

2730エディオンアイキャッチ画像

この記事では、中部エリア以西ではおなじみの家電量販店の大手[2730]エディオンのひとくちコメント並びに株主優待、株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。




[2730]エディオン 事業内容の紹介

2730エディオントップページ画像

上記の画像は[2730]エディオンのトップページから引用

元々は中国地方に強い家電量販店だったデオデオと、中部地方に強い家電量販店だったエイデンの持株会社として誕生した[2730]エディオン。その後、関西地方に強い家電量販店のミドリ電化もグループに加わりまして、現在は中国地方・中部地方・関西地方などで強い家電量販店となっています。エリアには偏りがありますが、売上高で現在[9831]ヤマダ電機に次いで、[3048]ビックカメラ国内2位争いグループの一角となっています。

[2730]エディオン 業種別の売上の内訳

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin




[2730]エディオン ひとくちコメントとQ&A

元々関西エリアを地盤とする旧ミドリ電気を傘下に加えているため、私の生活圏ではよく店舗を見かける[2730]エディオン。

以前は株主優待券が1,000円のお買い物ごとに250円分しか利用できず、実質25%割引券でしかないので、スルーしていたのですが、2020年3月期からは優待が3,000円分のギフトカードに変更となり、一気に使い勝手がアップしたのでポートフォリオ入りとなりました。

読者代表
[2730]エディオンは優待が改善した割には株価が上がらないんですね。
たっちゃん
そうですね。100株保有時の株主優待の金額自体は3,000円分と改善の前後で変わっていないとはいえ、実質25%の割引券と3,000円分のギフトカードではだいぶ違うと私は思います。とはいえ、株価は優待の良し悪しだけで決まるわけではないので、株価が上がらないとしてもそれはそれで仕方ないことなのかもしれませんね。




[2730]エディオン たっちゃん独自レーティング

★★☆☆☆(2021年8月17日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[2730]エディオンの購入時の購入単価は970円となっています。2020年の波乱相場でポートフォリオ入りした同社。最初の購入単価は907円でしたが、その後それより高い単価で300株(3名義)まで買い増しして購入単価が上昇しました。

[2730]エディオン 過去1年間&10年間の株価推移

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

ここでは[2730]エディオンの1年チャート(上)と10年チャート(下)をご紹介します。同社の株価はアベノミクス相場スタートの2012年末頃から2018年までは上昇傾向が続いていました。最近の株価はやや調子の悪い推移になっていますね。今のように経済があまり調子が良くない時でも、巣篭もり需要がある限りはそこそこの業績を出してくれそうですが、かといって株価がどんどん上がるという展開にもならないように思います。

[2730]エディオン 株主優待制度(年1回3月)

優待内容自社ギフトカード長期保有(1年以上)追加
100株以上3,000円相当1,000円相当
500株以上10,000円相当1,000円相当
1,000株以上15,000円相当2,000円相当
2,000株以上20,000円相当2,000円相当
5,000株以上25,000円相当2,000円相当
10,000株以上30,000円相当2,000円相当
2730エディオン2021年3月権利確定分株主優待券

[2730]エディオン 2021年3月権利確定分株主優待券 期限約1年

読者代表
[2730]エディオンの優待利回りはどの程度でしょうか?
たっちゃん
2021年8月時点では、[2730]エディオンの優待利回りは3%前後、1年以上の長期保有を前提にすると4%前後となっています。配当利回りも4%台となっており合計で7~8%台です。店舗網が西日本に偏っているので、店舗を全く見たことがないという方もいらっしゃると思いますが、生活圏内にエディオンがやたらとあるエリアの方にはオススメできる銘柄かもしれませんね。

[2730]エディオン 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

PER12.64倍
PBR0.72倍
ROE5.7%
予想配当利回り2.98%
最終データ更新日2023年7月5日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2024年3月期(予想)116.844-
2023年3月期136.9→120.2→112.4443.43
2022年3月期132.6→125.4443.88
2021年3月期109.5→155.334→46記3.71
2020年3月期101.3343.81
2019年3月期105.3323.31
2018年3月期90.8282.26
2017年3月期133.0262.54
2016年3月期60.0222.58

[2730]エディオン 過去の受け取り配当金 まとめ

 保有株数1株配当(円)今回の税引後配当金(円)税引後の累計配当金(円)
2023年3月期 期末300225,37231,122
2023年3月期 中間300225,37225,750
2022年3月期 期末300225,37220,378
2022年3月期 中間300225,37215,006
2021年3月期 期末300(+100)266,3469,634
2021年3月期 中間200203,2883,288
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。