この記事では、国内でフランチャイズをメインとしてケンタッキーフライドチキンや、ピザ店のピザハットを展開しており、大手商社の[8058]三菱商事系の会社である[9873]日本KFCホールディングスのひとくちコメント並びに株主優待、株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。
目次
[9873]日本KFCホールディングス 事業内容の紹介
国内でケンタッキーフライドチキンやピザハット(2017年6月まで)などのブランドを展開している[9873]日本KFCホールディングス。会社名に入っているケンタッキーはともかくとして、ピザハットを運営しているのが同じ会社だったというのは意外だと感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。2017年3月期の期末報告書によれば、2020年ごろまでに2,000店舗という目標を掲げていました。その後、ピザハット事業を売却したことを思うと、実質はこの目標の達成は無理と考えた方が良いでしょうね。
[9873]日本KFCホールディングス 業種別の売上高の内訳
Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin
宅配ピザの大手として有名なピザハットが、上記でも記載したように、2017年6月に[9873]日本KFCホールディングスから切り離されました。ということで、2019年3月期以降は上の円グラフはあまり意味がなくなってしまいましたね。
[9873]日本KFCホールディングス ひとくちコメントとQ&A
実は業績自体は長年パッとしない推移が続いている[9873]日本KFCホールディングス。ただ、同社は[8058]三菱商事系の会社なんですよね。投資企業を決めるにあたって私がよく持ち出す考えの1つとして『大手がバックについている子会社・関連会社系の銘柄の配当は手堅い』というものがあります。つまり、商社など大手企業の子会社系銘柄が好きということなんですよね。
[9873]日本KFCホールディングス たっちゃん独自レーティング
★★★★☆(2019年12月27日現在)
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね
- ★★★★★:含み損益上位20%まで
- ★★★★☆:含み損益上位40%まで
- ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
- ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
- ★☆☆☆☆:含み損益下位20%
となるように計算したものです。たっちゃんの[9873]日本KFCホールディングスの再購入時の購入単価は1.936円となっていました。すでに全株売却済みとなっていますが、継続保有していたとすれば★★★★☆評価です。
[9873]日本KFCホールディングス 過去1年間&10年間の株価推移
ここでは[9873]日本KFCホールディングスの1年チャート(上)と10年チャート(下)をご紹介します。10年チャートの形だけを見ると株価は意外に動いているように見えるかもしれませんが、実は、過去10年間の値動きを見ると一番良かった時と、一番悪かった時で45%程度の幅でしかありません。金融危機も挟んでいることを思うと、意外に小さい値動きであると言えるのではないでしょうか。
また、しばらくの間2,000円前後に貼り付いていた株価ですが、2020年3月期の業績好調予想を受けていきなりの急上昇。2019年後半にもっともツイッターで見かけた銘柄かもしれません。
[9873]日本KFCホールディングス 株主優待制度(年2回3,9月)
優待内容 | 自社商品引換券 |
---|---|
100株以上 | 500円相当 |
300株以上 | 1,500円相当 |
500株以上 | 2,500円相当 |
1,000株以上 | 5,000円相当 |
2020年3月に権利が確定する分の株主優待から、3年以上の長期で株式を保有している方に限り、いただける優待の金額が2倍となります。それでも、同社のメインは優待ではなく配当であるということには変わりはないのですが、それでも、優待が増えるということは嬉しいことですよね。
[9873]日本KFCホールディングス 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標
PER | 15.12倍 |
PBR | 2.26倍 |
ROE | 9.8% |
予想配当利回り | 2.17% |
最終データ更新日 | 2020年4月5日 |
EPS(円) | 配当金(円) | 期末配当利回り(%) | |
---|---|---|---|
2020年3月期(予想) | 49.2→152.1 | 50 | - |
2019年3月期 | 44.7→92.0 | 50 | 2.51 |
2018年3月期 | 65.8→60.6→25.8 | 50 | 2.50 |
2017年3月期 | 60.9 | 50 | 2.56 |
2016年3月期 | 32.6 | 50 | 2.54 |
2015年3月期 | -23.4 | 50 | 2.15 |
2014年3月期 | 19.7 | 50 | 2.37 |
2013年3月期 | 53.6 | 50 | 2.38 |