バンガード・米国トータル債券市場ETF[BND]の特徴と投資口価格と分配金・分配利回りの推移

BNDバンガード・米国トータル債券市場ETFアイキャッチ画像

この記事では、アメリカの投資適格債券市場にまとめて投資する米国上場のETFで、ETFの世界では超大手のバンガード社が運用する商品である、[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFの特徴とひとくちコメント並びに投資口価格推移、分配金の推移をご紹介します。




[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF 特徴

バンガード・米国トータル債券市場ETF[BND]はアメリカの格付が高い投資適格債券市場全体にまとめて投資するETFで『ブルームバーグ・バークレイズ米国総合浮動調整インデックス』という指数に連動するように構成されている商品です。

この指数は、アメリカ国内のおける残存期間が1年以上の投資適格債券市場のパフォーマンスを測定するように作られています。なお、この債券には米国債、社債、モーゲージ債、米国以外の発行体の米ドル建て債券が含まれています。

[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF 主要データ(2020年11月)

  1. 投資対象:米国の投資適格債券全般
  2. 保有銘柄数:10,099
  3. 信託報酬:0.035%
  4. 分配利回り:約1.9%
読者代表
[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFの魅力を教えてください。
たっちゃん
こちらも米国のETFでは定番の理由になってしまうのですが、やはり保有するコストがビックリするほど低いというのが、魅力の1つではないかと思います。信託報酬は年率0.035%と低く、これくらいであればタダと考えても差し支えないほどですものね。これくらい信託報酬が低いと、毎月分配される時の源泉徴収税の方が結果的に高コストになってしまいます。配当金生活派には分配は欠かせませんが、資産を育てるのがメインという方にはちょっともったいないですね。
読者代表
[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFのライバルを教えてください。
たっちゃん
[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFのライバルといえば、やはりETFの業界で世界最大手の[AGG]iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETFでしょうね。信託報酬はお互いを意識して値下げ合戦となっており、先日までは0.05%で横並びとなっていましたが、2019年5月についに[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF側が0.035%まで下げてきています。

iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF[AGG]の特徴と投資口価格と分配金・分配利回りの推移

2021.04.17

[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF 業種別投資割合(2021年7月)

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

読者代表
公的な債券が大部分と思いきや、意外に少ないものですね。
たっちゃん
上のグラフをパッとみると『財務省・政府機関』だけが政府系の債券に思えてしまいますが、実は『政府モーゲージ担保証券』というのも政府系の債券であると考えられます。これは、米国の住宅ローンを証券化したものなのですが、基本的に政府の保証がついているものなので、政府系債券に準じるものと考えるべきなんですよね。




[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF 格付別データ(2021年7月)

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

読者代表
格付別データと言っているのに、政府って何ですか?
たっちゃん
政府は文字通り米国債などの公的な債券となります。2011年に米国債のS&P格付がAA+に降格した事を記憶している方も多いと思いますが、実はムーディーズなどの他社はAAAを維持しています。バンガード社としては政府系の債券を別格と考えているのか、格付別データでも別建てで表示することにしているのでしょうね。
投資適格の債券とは?
バンガード・米国トータル債券市場ETF[BND]は『投資適格債券』に投資を行う事になっています。この投資適格債券は格付でいうとBBB格以上のものとなります。バンガード・米国トータル債券市場ETF[BND]は投資適格債券に投資を行う商品ですので、当然にこの条件を満たしている事になりますね。

[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF ひとくちコメントとQ&A

個人的に一推しの債券ETFであるiシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF[AGG]とほぼ等しい効果が得られる商品であると考えられる[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF。似たような商品が2つあるとどちらに投資するか迷うところだと思います。

そういう時、うちのようなサイトこそがきちんと分析して『こちらに投資しましょう!』と断言すべきかもしれませんが、過去のデータで将来が分かる訳でもないですし、面倒でなければ2つで迷った時は半分ずつ投資する事をお勧めします。そうすれば、少なくともちょうど平均の投資成果が得られますからね。

読者代表
[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFの信託報酬はもっと下がると思いますか?
たっちゃん
可能性はあると思います。米国のETF市場では、人気商品の残高は拡大する傾向にあり、その一方トップ業者同士の争いは激しい事から、信託報酬の値下げ合戦となっているんですよね。それでも十分な利益を得られるほどの残高があるからでしょうけれども、ユーザーとしてはうれしい限りです。[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFのようなベタな商品であれば、いずれは夢の0.01%も期待できるかもしれませんね。

[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF たっちゃん独自レーティング

★★☆☆☆(2021年9月13日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFの購入単価は80.79$となっています。2021年9月現在は債券利回りが低下傾向にあり、債券ETFらしからぬ絶好調な推移となっています。とはいえ、株式ほどの上げではないので、保有銘柄全体の中では低めの★★☆☆☆評価です。




[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF 過去5年間の株価推移

BND投資口価格チャート

上記の投資口価格チャートはSBI証券から引用 2021年9月13日記録

値動きはある商品とはいえ、あくまで債券もののETFですので[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFの値動きはそれほど大きくはありません。ただ、短期で米国債券市場が1%以上動く場合はそれなりの変動を覚悟しておく必要がありますね。バンガード社の公式データから計算すると、債券利回りの1%変動で投資口価格が6%前後動く可能性があります。

また、2020年3月の相場大荒れ局面では上下14%程度の投資口価格変動がありました。普段は、債券利回りの変動要因以外で投資口価格が変動することはあまりないのですが、のちに◯◯ショックと呼ばれる可能性のある大荒れ局面では、比較的安全性の高い債券でも売られてしまうということを改めて実感しました。

[03085]バンガード・FTSE・アジア(除く日本)高配当株式ETF 過去の受取分配金

 保有口数1口分配($)今回の税引後受取分配金($)今回の税引後分配金(円)税引後の累計分配金(円)
2024年3月1,980(+460)0.202321305.3245,4991,369,921
2024年2月1,5200.211880245.5436,3111,324,422
2024年1月1,5200.210541244.2334,6401,288,111
2023年12月1,5200.200957233.0734,3011,253,471
2023年11月1,5200.202776235.3335,3241,219,170
2023年10月1,5200.192499223.2633,2101,183,846
2023年9月1,5200.195733226.7833,3391,150,636
2023年8月1,5200.192660223.1631,6621,117,297
2023年7月1,5200.184372213.4530,5561,085,635
2023年6月1,5200.186964216.8730,2561,055,079
2023年5月1,5200.179745207.8228,0851,024,823
2023年4月1,5200.182803212.2527,971996,738
2023年3月1,520(+130)0.164216190.5625,941968,767
2023年2月1,3900.175962186.7324,757942,826
2023年1月1,3900.172311182.4424,210918,069
2022年12月1,3900.164606174.8024,002893,859
2022年11月1,3900.162861172.4925,363869,857
2022年10月1,3900.156129165.6724,009844,494
2022年9月1,3900.156490166.2924,026820,485
2022年8月1,3900.153304162.5121,618796,459
2022年7月1,3900.148731157.8321,475774,841
2022年6月1,3900.148043157.3720,811753,366
2022年5月1,3900.140826149.5019,513732,555
2022年4月1,3900.198038210.6626,464713,042
2022年3月1,3900.129102136.9115,748686,578
2022年2月1,3900.136538144.9516,707670,830
2022年1月1,3900.140851149,5017,196654,123
2021年12月1,3900.134923143.2716,262636,927
2021年11月1,3900.134025142.1416,173620,665
2021年10月1,3900.130203138.1315,388604,492
2021年9月1,3900.135029143.4215,602589,104
2021年8月1,3900.136095144.8815,743573,502
2021年7月1,3900.132101140.2215,364557,759
2021年6月1,3900.134483142.5515,620542,395
2021年5月1,390(+1)0.130570138.5415,122526,775
2021年4月1,389(+119)0.139053138.8715,253511,653
2021年3月1,270(+8)0.128759117.8212,713496,400
2021年2月1,262(+11)0.139196126.4813,157483,687
2021年1月1,251(+5)0.147182132.2913,603470,530
2020年12月1,246(+1)0.143226128.4113,355456,927
2020年11月1,2450.150971134.9614,011443,572
2020年10月1,2450.150293134.5413,967429,561
2020年9月1,2450.153067137.0914,546415,594
2020年8月1,2450.158740142.1315,092401,048
2020年7月1,2450.162394145.5015,554385,956
2020年6月1,245(+215)0.168739151.1216,155370,402
2020年5月1,0300.173849128.6413,851354,247
2020年4月1,0300.190462141.0915,302340,396
2020年3月1,030(+75)0.172749135.5614,217325,094
2020年2月9550.182502133.0814,671310,877
2020年1月9550.187284136.5314,946296,206
2019年12月9550.179979131.2114,246281,260
2019年11月955(+109)0.185305135.0914,702267,014
2019年10月8460.181656117.3212,723252,312
2019年9月8460.188198121.5513,140239,589
2019年8月8460.193413124.9213,292226,449
2019年7月8460.194464125.7413,379213,157
2019年6月8460.193480125.0013,574199,778
2019年5月8460.194785125.7213,743186,204
2019年4月8460.199608128.9814,446172,461
2019年3月846(+181)0.183666118.6213,189158,015
2019年2月6650.198345100.7211,159144,826
2019年1月6650.198316100.1410,834133,667
2018年12月6650.19202697.4711,021122,833
2018年11月6650.19436998.6811,207111,812
2018年10月6650.18341693.0810,516100,605
2018年9月6650.1876495.3410,62190,089
2018年8月6650.18685894.8810,50479,468
2018年7月6650.18100791.8710,21668,964
2018年6月6650.1846293.7910,43058,748
2018年5月6650.17835890.4210,05548,318
2018年4月6650.18101391.9810,11838,263
2018年3月6650.16534583.869,17828,145
2018年2月6650.17662489.739,54818,967
2018年1月6650.17421988.509,4199,419

[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETF 1口あたり分配金の推移

 分配金($)期末分配利回り(%)
2020年1~12月分1.9542.22
2019年1~12月分2.2802.72
2018年1~12月分2.2102.79
2017年1~12月分2.0382.52
2016年1~12月分1.9942.56
2015年1~12月分2.0012.63
2014年1~12月分2.0732.74
2013年1~12月分2.2282.78
2012年1~12月分1.9502.32
本当は毎月分配型の商品です
本当は毎月分配型の[BND]バンガード・米国トータル債券市場ETFですが、1月毎に表を1行使っているとめちゃくちゃ縦に長い表になってしまいますので、敢えて1年分毎の分配をまとめて表示しています。
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。