電源開発[9513]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

9513電源開発アイキャッチ画像

この記事では、国内大手電力の一角でありながら、地域電力会社のように○○電力という会社名になっていないので、会社としての知名度はイマイチ低いように思われる[9513]電源開発のひとくちコメント並びに株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにします。

読者代表
[9513]電源開発は配当よりも安定性に注目集まる銘柄なんですね。
たっちゃん
そうですね。最近の[9513]電源開発は株価の下落のおかげで配当の方に注目が集まっています。実は、私自身も配当を期待しつつ「業績の安定性」を重視して投資しているのですが、2020年3月期の中間報告書掲載のアンケートでも、全株主の31.6%が安定性を重視しているということで、これは、配当重視の14.6%を上回っています。私の考えが少数派というわけではないんですね。




[9513]電源開発 事業内容の紹介

9513電源開発トップページ画像

上記の画像は[9513]電源開発のトップページから引用

大手電力会社などに対する電力卸売事業をメインとしている[9513]電源開発。元々は、戦後の復興期ということもあり、必要となっている電力を各地方電力会社が十分に提供できなかった時期である1952年に、地域電力各社をサポートするために国などが出資して設立された会社でした。その後、1997年に同社が民営化されることが閣議設定され、2004年に東京証券取引所に株式を上場することになります。

読者代表
[9513]電源開発はたっちゃんさん好みの手堅い会社なんですね。
たっちゃん
元政府系の会社といえば、[2914]日本たばこ産業や[9432]NTTを筆頭に、比較的手堅い事業経営を行う所が多いというイメージがあります。[9513]電源開発はその2社ほどの知名度はありませんけれども、業績推移や配当推移を見る限りは比較的手堅く事業を行っているという印象ですね。懸念事項といえば現在青森県に開発中の大間原子力発電所くらいのような気がします。

[9513]電源開発 事業別の売上の内訳

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin




[9513]電源開発 ひとくちコメントとQ&A

2004年の上場から一貫して1株70円の配当水準をキープしていた[9513]電源開発。2019年現在では[9511]沖縄電力と並んで、原発を保有していない貴重な電力株の1社でありまして、国内の原子力政策に振り回されることなく、安定した業績をキープしてくれています。

沖縄電力[9511]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

2021.07.04
読者代表
[9513]電源開発は一生70円配当かと思ったら、ついに増配されましたね。
たっちゃん
2004年の上場から一貫して70円の配当を継続してくれていた[9513]電源開発。そんな同社は最近連結配当性向30%の目処を導入しまして、これに従って2018年3月期の配当は75円に増配となりました。他者の配当性向と違って、一度あげた配当はよほどのことがない限り下げない方針での保守的な増配だと思っています。今後は、75円配当が新たなベースとなるんでしょうね。
読者代表
[9513]電源開発の大間原子力発電所は本当に稼働するのでしょうか?
たっちゃん
[9513]電源開発の最新の事業報告書によりますと、元々2016年に完成する予定だった大間原子力発電所は、その後の原子力発電所に対する新規制基準の影響もあり、現在は2023年頃の完成を見込んでいるそうです。本当に完成するのか、本当に稼働するのか、ということはさておき、もし稼働しないという事になれば一時的に大きな損失が出ることが予想されます。そうすると、現状の株主ではない人は絶好の買い時ということになるような気がしますね。元々、原発なしでも安定していた利益を出せる力のある会社ですしね。




[9513]電源開発 たっちゃん独自レーティング

★★☆☆☆(2021年7月27日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[9513]電源開発の購入単価は1,525円となっています。昔から保有しているはずなのに、なぜそんなに購入単価低いの?とツッコミをいただきそうですが、一旦損だしを行い、さらに安いところで買増ししたため、購入単価が下がっています。なお、損出し前は約2,100円の単価でした。

[9513]電源開発 過去1年間&10年間の株価推移

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

さて、業績面では概ねヨコヨコ、配当については上場時から一貫して70~75円配当の[9513]電源開発。リーマンショック前の株価が高かった頃はともかくとして、2015年頃に株価が4,000円台にのったのは謎の好調さでしたね。この頃に保有株数を減らし、2,000円台前半に落ちて来た2016年以降にまた買い戻しをスタート、2020年に入っての株価大コケを受けてさらに買い増しを行なっています。

[9513]電源開発 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

PER5.20倍
PBR0.36倍
ROE11.4%
予想配当利回り4.17%
最終データ更新日2023年7月5日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2024年3月期(予想)415.690-
2023年3月期366.0→590.6→621.580→904.22
2022年3月期185.7→163.9→380.7754.29
2021年3月期256.8→278.6→121.9753.88
2020年3月期231.0753.44
2019年3月期252.7752.78
2018年3月期373.9752.80
2017年3月期226.3702.69
2016年3月期217.0701.99
2015年3月期284.4701.73
2014年3月期191.2702.40
2013年3月期198.7702.83
2012年3月期107.4703.12

[9513]電源開発 過去の受け取り配当金 まとめ

 保有株数1株配当(円)今回の税引後配当金(円)税引後の累計配当金(円)
2023年3月期 期末8005033,874222,771
2023年3月期 中間8004027,100188,897
2022年3月期 期末8004027,100161,797
2022年3月期 中間8003523,712134,697
2021年3月期 期末800(+100)4027,100110.985
2021年3月期 中間700(+300)3519,52383,885
2020年3月期 期末4004013,55064,362
2020年3月期 中間4003511,85650,812
2019年3月期 期末4004013,55038,956
2019年3月期 中間4003511,85625,406
2018年3月期 期末4004013,55013,550
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。