ホットランド[3196]の株主優待制度・業績と配当金推移

3196ホットランドアイキャッチ画像

この記事では、全国各地だけではなく、最近はアジア各国にたこ焼き屋さんの『銀だこ』や、たいやき屋さんの『銀のあん』を展開しており、さらに同社の国内店舗で利用できる年3,000~30,000円相当の株主優待もいただける[3196]ホットランドの株主優待の情報、及びひとくちコメント並びに株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。




[3196]ホットランド 事業内容の紹介

3196ホットランドトップページ画像

上記の画像は[3196]ホットランドのトップページから引用

ホットランド[3196]は、全国各地、最近はアジア各地にもたこ焼き屋さんの『銀だこ』などを展開している会社です。また、最近はたこ焼き業態以外にもたいやき業態・キッシュ業態・アイスクリーム業態・カフェ業態など色々なタイプのお店にチャレンジしており、また面白い試みとしては一部の地域で『たこ焼きの宅配』も行っていますね。最近は、人気たこ焼き店の多い関西エリアでも同社のお店を見る事が多くなって来ました。さらなる拡大はあるのでしょうか?

[3196]ホットランド ブランド別の国内店舗数(2016年12月)

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

[3196]ホットランド 国別の海外店舗数(2019年12月)

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

読者代表
手元の資料によると海外店舗数はあまり増えていないんですね。
たっちゃん
そうですね。過去の資料によると、2016年12月現在・2017年12月現在ともに62店舗となっているので、2019年12月時点の66店舗は拡大ペースがまったりに思えます。過去には2020年に100店舗という資料が提示されたこともあったのですが、今のところは今年中の100店舗達成は少し難しそうですね。とはいえ、個人的にはこんな感じで無理をしない範囲で事業を拡大するというのは悪くはないことだと思っています。

[3196]ホットランド ひとくちコメントとQ&A

ホットランド[3196]のメインブランドである『銀だこ』のたこ焼きは正直な所高いと感じているのですが、それでも売上高自体は堅調に推移しているということは、あの値付けはぶっ飛んだものではないということなんですね。また、最近は関西エリアで『銀だこ』のお店を見る事が多くなっています。関西の人はたこ焼きには厳しいと思うのですが、その関西エリアで受け入れられているという事は、+要素と見て良さそうですね。

読者代表
たっちゃんさんは銀だこのたこ焼きは美味しいと思うんですか?
たっちゃん
味覚は人それぞれだと思いますが、私は銀だこのたこ焼きはそれなりに美味しいのではないかと思います。ただ、私はお金を払ってまでは食べないですね。自分の中でたこ焼きと言えば、未だにスーパーの端っこで売っている10個200〜300円程度のものか、自宅で作るものというイメージだからです。
読者代表
自分が買わないというのによく[3196]ホットランドの株主になれますね。
たっちゃん
自分が買う・買わないというのと、一般のお客さんが買う・買わないというのは別問題ですからね。銀だこのお店は以前から首都圏では売れているように見えますし、アジア各国でもそれなりに受け入れられるものと思っています。足元はかなり伸び悩みですが、将来の成長に期待したい銘柄の1つですね。




[3196]ホットランド たっちゃん独自レーティング

★★☆☆☆(2020年4月6日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[3196]ホットランドの購入単価は1,035円となっています。2020年4月現在は含み損となっており★★☆☆☆評価です。

[3196]ホットランド 過去1年間&5年間の株価推移

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

2014年9月に上場したあと約5年が経過した[3196]ホットランド。最初の方は株価がかなり堅調に推移していましたが、その後はズルズル下げるという新規上場銘柄には良くある展開になってしまっていました。

2018年12月期は赤字決算・無配転落で株価は散々な値動きに。その後、一旦株価は回復しましたが、2019年9月に大規模な増資のニュースでまたまた株価大コケ。その後、2020年2月以降のコロナショックでさらに株価を下げてしまっています。

たっちゃんは2019年7月に株価1,500円台で300株から100株に持ち株を減らしました。とはいえ、同社のことは気に入っている私なので、いずれ750円くらいで300株まで買い戻ししたいと思っています。

[3196]ホットランド 株主優待制度(年2回6,12月)

優待内容株主優待券
100株以上1,500円相当
500株以上7,500円相当
1,000株以上15,000円相当
[3196]ホットランド 注意事項
ホットランド[3196]の株主優待は他のサービス券やインターネット上のクーポンとの併用はできないそうです。その点はご注意ください。また、お釣りが出ないというのもこの系統の優待には良くあるパターンですね。
読者代表
現在の[3196]ホットランドの優待利回りはどうでしょうか?
たっちゃん
100株の保有の場合、2020年4月現在で優待利回りは3%台半ばとなっています。ただ、配当の方が雀の涙でありまして、配当利回りは0.6%程度でしかありません。この利回りでは、よほど同社のたこ焼きが好きだという方、もしくは同社が成長するに違いないと確信している方以外にはちょっとおすすめできませんね。
3196ホットランド2019年12月権利確定分株主優待券

[3196]ホットランド 2019年12月権利確定分 株主優待券 期限約半年

3196ホットランド2019年6月権利確定分株主優待券

[3196]ホットランド 2019年6月権利確定分 株主優待券 期限約半年

3196ホットランド2018年6月株主優待券

[3196]ホットランド 2018年6月権利確定分 株主優待券 期限約半年

3196ホットランド株主優待券

[3196]ホットランド 2017年12月権利確定分 株主優待券 期限約半年

3196ホットランド株主優待券

[3196]ホットランド 2017年6月権利確定分 株主優待券 期限約半年

[3196]ホットランド 株主優待利用日記

ホットランド[3196]の株主優待利用日記

2020.03.17

[3196]ホットランド 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

ホットランド[3196] 配当金受領日記と事業報告書のまとめ

2018.09.22
PER24.46倍
PBR2.56倍
ROE12.5%
予想配当利回り0.56%
最終データ更新日2020年4月6日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2020年12月期(予想)36.35-
2019年12月期35.150.39
2018年12月期27.1→16.3→-36.85→00
2017年12月期19.0→23.150.35
2016年12月期-36.050.44
2015年12月期42.37記0.47
2014年12月期56.300
2013年12月期8.200
2012年12月期-25.800
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。