iシェアーズ グローバル公益事業 ETF[JXI]の特徴と投資口価格と分配金・分配利回りの推移

JXIiシェアーズ グローバル公益事業 ETFアイキャッチ画像

この記事では、世界各国の主要公益事業の株式で構成される指数と連動するように組成されている米国上場のETFで、ETFの世界では世界1位となっているブラックロック社のブランドであるiシェアーズシリーズの株式ETFの1つ、[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETFの特徴とひとくちコメント並びに投資口価格推移、分配金の推移をご紹介することにしたいと思います。




[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF 特徴

iシェアーズ グローバル公益事業 ETF[JXI]は、世界の主要国の公益事業の株式で構成されているインデックスである『S&P Global 1200 Utilities Sector Index™』に連動するように組成されているETFです。iシェアーズのETFシリーズの中では、その信託報酬が0.46%というのはちょっと高めというイメージではあるのですが、それでも日本とアメリカ以外の公共株に投資する手段があまり存在しない事から、配当金生活のポートフォリオの海外株式セクターの主力銘柄の1つとなっています。

[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF 主要データ(2021年1月時点)

  1. 投資対象:世界の主要国の公益事業の株式
  2. 保有銘柄数:65
  3. 信託報酬:0.46%
  4. ベータ値:0.59
  5. 分配利回り:2.7%
読者代表
[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETFの魅力を教えてください。
たっちゃん
iシェアーズ グローバル公益事業 ETF[JXI]の魅力は2つあると思っておりまして、1つ目はその高い分配利回りです。また、2つ目としては公益事業自体が景気の変動の受けにくい事が挙げられます。[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETFのような銘柄をPFに入れておくとPF全体の動きがまったりとする効果があるでしょうね。
読者代表
それでも、たっちゃんさんの[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF持ち株数(投資口数)は最近減少傾向にありますよね。
たっちゃん
それはおっしゃる通りです。実は、私は配当金生活初期の頃は英語力が心配だったことと、米国株を個別で購入するのが面倒だったこともあり、海外株式クラスは全部ETFで保有していたのですが、最近は英語の勉強も進んでおり、また日本語での米国株の情報も充実して来ている事から、徐々にETFから個別株への乗り換えを進めています。
読者代表
昔のこの銘柄の紹介記事には、利回り4%以上が当たり前と書いていたのに、いつの間にか消してしまったんですね。
たっちゃん
そうですね。以前は4%以上の利回り推移が普通だった[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETFですが、2020年の分配水準が前年比21%減で、実績配当利回りが2%台にまで落ちてしまいました。投資口価格は大変動とはなっていないので、今の分配減は一時的であまり気にしないという方が多いのかもしれませんけどね。

[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF 国別投資割合(2021年1月)

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF 上位の保有銘柄(2021年1月)

  1. [NEE]ネクステラ・エナジー(アメリカ)
  2. [IBE]イベルドローラ(スペイン)
  3. [ENEL]エネル(イタリア)
  4. [DUK]デューク・エナジー(アメリカ)
  5. [SO]サザン(アメリカ)

保有上位の中で個人的に注目の銘柄の1つが[IBE]イベルドローラです。こちらは、スペインでは最大の電力株ということですね。スペイン国内だけではなく、世界進出も活発でその顧客は世界で3,000万人を超えているんだそうです。こういう銘柄こそポートフォリオに個別で組み入れたいですが、今のところは国内のネット証券では購入できないようですね。

デューク・エナジー[DUK]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

2021.04.26

サザン[SO]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

2021.03.13

ドミニオン・エナジー[D]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

2021.04.27

[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF ひとくちコメントとQ&A

信託報酬の0.46%がちょっと高いかなと思いつつも、分配利回りが3~4%前後という点では満足している[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF。最近は米国の公益事業系への個別株の投資が進んでおりまして、[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETFの上位10位までの保有銘柄のうち7銘柄がポートフォリオの保有銘柄となりました。

読者代表
ETFと個別で保有株がそんなに被っているのであれば、公益事業株は個別株だけで良いのではないですか?
たっちゃん
それはおっしゃる通りかもしれませんね。実は、そもそも米国公益事業株で、個別で買う銘柄を選別する時に、最初に[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETFの上位保有銘柄から順番に調べて購入しているからという事情もあります。もし、皆さんが米国個別銘柄を買いたいと考えるのであれば、高配当系のETFが上位保有している銘柄からチョイスするというのも戦略の1つと言えるでしょうね。




[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF たっちゃん独自レーティング

★★★★☆(2021年1月6日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETFの購入単価は46.03$となっています。下記でもご紹介するように、[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETFの株価はいかにも公益事業らしく、これは債券ではないかと思えるほどのまったりした値動きとなっています。2021年1月時点では購入時よりは+に推移しておりまして、評価は★★★★☆です。

[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF 過去5年間の株価推移

JXI投資口価格チャート

上記の株価チャートはSBI証券から引用 2021年1月6日記録

基本的に業績の波がまったりした銘柄が多い事から、全体としてもまったりした業績・分配・株価推移という印象のある[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF。2020年春の大変動を除くと、比較的まったりとした推移となっています。これくらいの株価変動であれば、どこで買ってもそれなりの投資成績になりそうですよね。

[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF 過去の受取分配金

 保有口数1口分配($)今回の税引後受取分配金($)今回の税引後分配金(円)税引後の累計分配金(円)
2020年12月3641.009411280.6228,697176,792
2020年6月3640.58514162.5817,384148,095
2019年12月3640.960662266.9628,939130,711
2019年6月364(-171)1.053959292.8331,773101,772
2018年12月5350.719645293.6131,87269,999
2018年6月5350.829913338.9038,12738,127

[JXI]iシェアーズ グローバル公益事業 ETF 1口あたり分配金の推移

 分配金($)期末分配利回り(%)
2020年1~12月分1.5952.66
2019年1~12月分2.0153.43
2018年1~12月分1.5503.16
2017年1~12月分1.7923.61
2016年1~12月分2.1314.77
2015年1~12月分1.6623.78
2014年1~12月分1.7463.55
2013年1~12月分1.9024.31
2012年1~12月分1.7294.19
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。