ゲーム・ストップ[GME]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

gmeゲームストップアイキャッチ画像

この記事では、現在米国をはじめとして、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパの14の国で事業を展開し、その店舗数は5,800以上にも達しているゲーム用品チェーンの[GME]ゲームストップのひとくちコメント並びに株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。

読者代表
あれれ?以前このページを見た時は店舗数7,400以上と書いてあった気がするんですけれど・・
たっちゃん
読者代表さん、よくそんな事を覚えていますね。同社の最近の株価を見るとわかるように、最近の同社はかなり不調でありまして、実店舗の数は残念ながら減少傾向にあります。当サイトに掲載されている銘柄の中でもかなり上級者向けであることはあらかじめご理解ください。



[GME]ゲームストップ 事業内容の紹介

gmeゲームストップトップページ画像

上記の画像は[GME]ゲームストップのトップページから引用

世界最大級のゲームソフトなどの販売チェーンであるとされている[GME]ゲームストップ。新品や中古に限らずゲーム類を扱っている会社です。上の画像でご紹介している2017年4月現在のトップページの画像を見ると、2017年4月下旬に発売されたニンテンドースイッチ向けのマリオカートの宣伝がなされていますね。世界最大級のチェーンだけあって、ニンテンドースイッチの取り扱い数は世界で首位なんだそうです。

読者代表
ニンテンドースイッチのおかげで好調だったということですが、最近のスイッチは減速しているんですよね。
たっちゃん
そうですね。2017年にはなかなかお店で買えなかったニンテンドースイッチですが、2018年にはいるとお店で普通に買えるようになりました。海外のハードウェア売上高を見てみると最近はPS4やXboxといい勝負になっているようですね。当然ながら、[GME]ゲームストップの場合は、任天堂以外のハードも扱っているのでスイッチの減速=業績減速というわけではないことにはご注意ください。

[GME]ゲームストップ 地域別の売上高の構成

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

[GME]ゲームストップ ひとくちコメントとQ&A

さて、[GME]ゲームストップのメインとする事業は『ゲーム関連』の事業であることは言うまでもありません。日本では最近はゲームショップを介しないスマホ向けのゲームが流行っていますけれども、これは日本以外の国でも当てはまる傾向だ思います。また、最近はわざわざゲームショップにまでゲームを買いに行くという方も減って来ているのではないでしょうか。

読者代表
上のコメントを読むと[GME]ゲームストップを買うのは心配に思えてしまうんですけど。
たっちゃん
確かに、将来が明るい業種であるとは言えないかもしれませんね。ただ、売上高自体は伸び悩む中で、利益水準はきっちりと確保されていますし、最近はゲーム以外の分野にも業務を広げています。たとえば、2016年には携帯販売ショップ約500店を買収しているんですよね。
読者代表
う〜ん、携帯販売ショップも今更な気がするのですが。
たっちゃん
確かに、携帯関係が今更感があるというのは否定まではできないですよね。ただ、そういう今更感のある業種はそれなりに割安・高配当であるというのは投資の世界では良くあることなのです。私自身は[GME]ゲームストップが今更感のある業種だということを理解した上で、配当利回り目当てで投資を行っています。
読者代表
そう思っていたら携帯ショップは売却されてしまいましたね。
たっちゃん
そうですね。2018年11月に同社が経営していたモバイル事業部門は、携帯電話販売大手のプライム・コミュニケーションズに売却すると発表されました。新聞記事によるとこの売却自体からは利益が出ているそうです。本業はイマイチでも、短期間での事業投資には成功しているんですね。



[GME]ゲームストップ たっちゃん独自レーティング

★☆☆☆☆(2019年4月17日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[GME]ゲームストップの購入単価は25.88$となっています。最近の同社の株価は購入時から半額程度になってしまっています。ということで、当然の★☆☆☆☆評価ですね。☆☆☆☆☆、もしくは☆マイナスでも良いほどですね。

[GME]ゲームストップ 過去5年間の株価推移


※ 上記の株価チャートはヤフーファイナンスより

さて、[GME]ゲームストップの過去5年間の株価推移を見てみると、過去5年間のピークと比べて5分の1以下となってしまっています。トイザらスの破綻を受けて、米国おもちゃ系の株価はイマイチなところが多いので、仕方ないことと言えるでしょう。

[GME]ゲームストップ 過去の受取配当金のまとめ

 保有株数1株配当($)今回の税引後配当金($)今回の税引後配当金(円)税引後の累計配当金(円)
2019年3月1730.3850.215,62528,025
2018年12月1730.3850.095,56022,400
2018年9月1730.3850.175,70616,840
2018年6月1730.3850.235,60111,134
2018年3月1730.3850.165,5335,533

[GME]ゲームストップ 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

PER5.56倍
PBR0.7倍
ROE6.2%
ベータ値0.46
予想配当利回り16.74%
最終データ更新日2019年4月17日
 EPS($)配当金($)期末配当利回り(%)
2019年1月期-6.601.5212.81
2018年1月期0.341.529.51
2017年1月期3.401.486.04
2016年1月期3.781.445.49
2015年1月期3.471.323.74
2014年1月期2.991.103.14
2013年1月期-2.130.803.45
読者代表
10%台の配当利回りは本当に維持されるのでしょうか?
たっちゃん
そればかりは、同社の経営陣と神様しか知らないことだと思います。とりえあず、同社の配当関連の情報としては、2019年1月期の配当予想が1.52$と前年度比ヨコヨコとなっているので、連続増配はストップということになりますね。特殊要因が絡むEPSはともかくとして、営業利益を見る限りはまだまだ減配するほどには思えませんが、おもちゃ系では世界トップクラスの[MAT]マテルの無配転落がありましたし、楽観はできないと思っています。

[GME]ゲームストップを買うならこちら 米国株取扱ネット証券

名称取扱銘柄数取引手数料(税抜)
マネックス証券約3,300銘柄約定代金の0.45%。最低0、上限20$
楽天証券約1,400銘柄約定代金の0.45%。最低0、上限20$
SBI証券約1,400銘柄約定代金の0.45%。最低0、上限20$
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。