北海道瓦斯[9534]の事業内容・業績と株価と配当金の推移

9534北海道瓦斯アイキャッチ画像

この記事では、2020年春の株価下落局面で、新しくポートフォリオの仲間入りとなった高配当株式[9534]北海道瓦斯のひとくちコメント並びに株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。




[9534]北海道瓦斯 事業内容の紹介

9534北海道瓦斯トップページ

上記の画像は[9534]北海道瓦斯のトップページ画像から引用

札幌、小樽、函館などの北海道の都市部を営業エリアとしている[9534]北海道瓦斯。カバーしているエリアは面積で見ると北海道のほんの一部にしかすぎませんが、人口密集地を抑えているので、道内一律に事業を展開する必要がある[9509]北海道電力に比べると事業の効率は良いように思います。

最近の[9534]北海道瓦斯は電力事業に力を入れています。下の円グラフで示す通り、すでに電力事業の売り上げは20%に達していますね。電力事業の方でもきちんと利益を出すことはできており、将来的にはガス・電力の2本柱の事業として確立するのではないでしょうか。

[9534]北海道瓦斯 事業別の構成

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

[9534]北海道瓦斯 ひとくちコメントとQ&A

配当金生活初期の頃は電力株だらけだったたっちゃんの配当金生活の国内株ポートフォリオ。震災を経て電力株を諦め、色々な銘柄に分散しましたが、[9534]北海道瓦斯などのガス会社は配当利回り面で魅力に欠けるため、ポートフォリオに定着することはありませんでした。

最近は、電力株も震災後の大波乱相場が落ち着き、配当利回り4%以上のところが珍しくなくなったので、徐々にポートフォリオに舞い戻ってきています。一方、ガス会社は大手2社の[9531]東京瓦斯、[9532]大阪瓦斯は配当利回り2%台なのでさすがに手出ししようとは思えず、ポートフォリオに定着したのは今回の[9534]北海道瓦斯が震災後では初めてですね。今後、地方型の小型瓦斯会社中心にちょくちょく買い増ししていこうと思っています。

読者代表
大手好きのたっちゃんさんが、[9531]東京瓦斯と[9532]大阪瓦斯を選ばないのは珍しいと思いました。
たっちゃん
そうですね。瓦斯系大手2社も配当利回り3%台なら買っても良いかなと思うところなんですが、以前から配当にはあまり熱心ではない会社なので、なかなか3%台で購入するチャンスはありません。2020年3月の波乱相場では、一瞬だけチャンスがやってきたのですが、狙いすまして買うことはできませんでした。とはいえ、いつかは大手2社も買おうと思っていますので、引き続きチャンスを伺っていきたいと思います。




[9534]北海道瓦斯 たっちゃん独自レーティング

★★☆☆☆(2021年6月26日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[9534]北海道瓦斯の購入単価は1,485円となっています。配当利回り3.5%という高すぎず・低すぎずなたっちゃんお好みの水準でのポートフォリオ入りとなりました。今後も、3%台後半以降に株価が落ち込む場面があれば、買い増ししていきたいと思っています。

[9534]北海道瓦斯 過去1年間&10年間の株価推移

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

営業エリアが限られているため、上場ガス会社としては6番目の規模の[9534]北海道瓦斯。良くも悪くもまったりした値動きが特徴の1つであると言えると思いますが、中期的に見ると株価はジリジリと上がっているように思います。かつての40円配当から50円配当に25%アップしており、株価の上げもそれと同じくらいの幅なので、妥当な上げと言えるかもしれませんね。

[9534]北海道瓦斯 株主優待制度(年1回3月)

優待内容お米券・名産品
100株以上お米券1kg
200株以上お米券2kg
1,000株以上北海道名産品3,000円相当
9534北海道瓦斯株主優待お米券

2020年3月権利確定分 [9534]北海道瓦斯 株主優待 おこめ券

9534北海道ガス株主優待

2021年3月権利確定分 [9534]北海道瓦斯 株主優待 おこめ券

[9534]北海道瓦斯 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

PER4.03倍
PBR0.59倍
ROE9.6%
予想配当利回り3.15%
最終データ更新日2023年6月12日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2024年3月期(予想)550.670-
2023年3月期300.9→565.660→703.60
2022年3月期249.9→297.450→55記→60記4.08
2021年3月期113.6→243.6503.12
2020年3月期224.6503.24
2019年3月期199.0453.13
2018年3月期110.6402.68
2017年3月期81.0402.91
2016年3月期74.0402.87
2015年3月期130.5402.82

[9534]北海道瓦斯 過去の受取配当金 まとめ

 保有株数1株配当(円)今回の税引後配当金(円)税引後の累計配当金(円)
2023年3月期 期末3004010,16347,851
2023年3月期 中間300307,62237,688
2022年3月期 期末300307,62230,066
2022年3月期 中間30030記7,62222,444
2021年3月期 期末300(+100)256,35214,822
2021年3月期 中間200254,2358,470
2020年3月期 期末200254,2354,235
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。