シノブフーズ[2903]の株主優待制度・業績と配当金推移

2903シノブフーズアイキャッチ画像

この記事では、関西エリアを中心とし、おにぎりやサンドイッチ、お弁当などをコンビニやスーパー向けに販売している会社である[2903]シノブフーズのひとくちコメント並びに株価推移、事業内容、業績推移、配当金の推移をご紹介することにしたいと思います。私の住んでいる関西エリアでは、実際にお店で同社の名前を見ることが多いという印象です。最近は千葉・愛知・広島・岡山・香川でも生産拠点を抱えていますね。



[2903]シノブフーズ 事業内容の紹介

2903シノブフーズトップページ画像

上記の画像は[2903]シノブフーズのトップページから引用

おにぎり・お弁当・サンドイッチの製造でおなじみの[2903]シノブフーズ。看板商品のおにぎりは1979年から続いている商品ですので、もうすぐ40周年ということになりますね。最近はコンビニ向けの販売が半分以上を占めるようになっていますが、その中でもファミリーマート向けの販売が強いということなので、ファミリーマートの出店が増えるかどうかに業績が左右されそうな一面もあります。

[2903]シノブフーズ 事業別の売上の内訳

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

[2903]シノブフーズ ひとくちコメントとQ&A

シノブフーズ[2903]のような「普段の生活に欠かせない食品系の会社」は、その商品への需要が急増・急減することは滅多にないのではないかと思います。そのため、配当金生活向きの銘柄だと思うんですよね。配当利回り面では取り立てて魅力的というわけではないのですが、優待銘柄であるという点にも注目しつつ、大阪本社の同社を地元応援も兼ねて2016年から保有することにしました。

読者代表
あれ?過去のデータを見ると[2903]シノブフーズを一度売ってますよね。
たっちゃん
そうなんです。実は[2903]シノブフーズは再購入の銘柄なんですよね。かつて、利益確定で保有銘柄を整理する際にこの銘柄を売却するものに選んでしまったのですが、その後の業績・株価の堅調さのことを思うと、あの時の利益確定は失敗だったように思います。以前、1人暮らしの時は優待の海苔を消化するのに苦労してしまいましたが、今は3人暮らしですので以前のように優待の消化に苦戦することもありません。優待目当てで複数単位保有するのもアリかなと思っています。
読者代表
(2018年7月追記)そう思っていたら、2018年6月末に優待の超大改悪が発表されてしまいましたね。
たっちゃん
そうなんです。優待銘柄に優待改悪は宿命だと思います。今までは100株から優待の対象になっていたのが、次回2019年3月権利確定分からは最低でも500株の保有が必要となってしまいました。詳細については、記事の後半にてご紹介しています。今回の優待改悪を受けて、同社の株式の買い増し計画はなしとなりました。



[2903]シノブフーズ たっちゃん独自レーティング

★★☆☆☆(2018年7月11日現在)

独自レーティングの補足説明
このレーティングはたっちゃんの保有する全銘柄の中で概ね

  1. ★★★★★:含み損益上位20%まで
  2. ★★★★☆:含み損益上位40%まで
  3. ★★★☆☆:含み損益上位60%まで
  4. ★★☆☆☆:含み損益上位80%まで
  5. ★☆☆☆☆:含み損益下位20%

となるように計算したものです。たっちゃんの[2903]シノブフーズの購入単価は684円となっています。2016年冬にポートフォリオ入りして以降、2018年7月現在ではそれほど株価に動きはなく、★★☆☆☆評価ですね。

[2903]シノブフーズ 過去1年間&10年間の株価推移

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

※ チャートはヤフーファイナンスから引用

ここでは[2903]シノブフーズの1年チャート(上)と10年チャート(下)をご紹介します。10年チャートの方を見ると、業績の向上とともに、株価は右肩上がりの傾向になっているのがわかると思います。1年チャートの方を見ると、優待の権利確定後にドカンと株価が下がっていることがわかりますね。小型の優待株にはよくあることです。こういうチャートを見ると、優待の権利が確定してから1ヶ月後くらいに買うのが良いのかな?と思えてならないですね。

2019年3月期から [2903]シノブフーズ 株主優待制度(年1回3月)

優待内容のりの詰め合わせ
500株以上味付け海苔
1,000株以上味付け海苔+焼き海苔のセット
[2903]シノブフーズ 株主優待 長期保有の優遇があります
2019年3月期以降の優待改悪後は、1,000株以上保有の場合のみ長期保有の優遇制度が追加されました。1,000株以上を3年間保有した場合のみ、味付け海苔2缶&焼き海苔1缶のセットとなります。

2018年3月期まで [2903]シノブフーズ 株主優待制度(年1回3月)

シノブフーズ[2903]の株主優待日記 有明産のり

2018.06.17
優待内容のりの詰め合わせ
100株以上有明産のり
1,000株以上有明産のり詰合せ
2903シノブフーズ株主優待

[2903]シノブフーズ 2017年3月権利確定分 株主優待

[2903]シノブフーズ 1株あたり純利益・配当金の推移と主要指標

シノブフーズ[2903] 配当金受領日記と事業報告書のまとめ

2018.07.27
PER15.52倍
PBR0.89倍
ROE6.2%
予想配当利回り1.87%
最終データ更新日2018年7月27日
 EPS(円)配当金(円)期末配当利回り(%)
2012年3月期27.393.21
2013年3月期33.89.52.57
2014年3月期36.7102.50
2015年3月期51.212.52.02
2016年3月期61.8152.19
2017年3月期52.0152.05
2018年3月期50.4→60.4→54.7151.86
2019年3月期(予想)51.815-
名称各ネット証券のおすすめポイント
最終更新日2021年1月27日
SBI証券ネット証券口座開設数No.1。口座数は500万を突破。法人口座ではメインの証券会社として利用しています。
楽天証券楽天ポイントとの連携が魅力。なんと楽天カードで投資信託が買え、ポイントも貯まるので、新規ならイチ押し。
マネックス証券ネット証券業界No.1の米国株銘柄数が魅力。個人的には1株単位で国内株を購入できるワン株サービスがお気に入りです。

ABOUTこの記事をかいた人

起業して貯めた資金を元手に2009年から配当金と株主優待で生活をしています。国内外高配当株式と株主優待銘柄、各種ETFなどの保有銘柄の解説、株主優待の利用記録、その他マネー、マイレージ、クレジットカード、FXの関連情報をご紹介。